2012年6月26日
堺のお店の外観をセムコでリフォームしました。セムコの特性を活かして外壁、床、腰掛など色々なところに用いました。
黒の外壁は木目を出す為にブラシでしごいた杉板をスタンプ代わりに使い、杉目の壁を作りました。
腰掛のカウンターは、石目のカウンター仕上げです。白壁は漆喰風に仕上げ、床も黒の床でメリハリを付けました。
入り口はポリ合板を加工し作りました。
セムコはこのように至る所に使用できる便利な材料です。
外装、内装とイメージ通りに作っていきます。
お店の外観のリフォームを考えていると言う方奥田材木店のリフォーム事業部にお問い合わせ下さい。